最近のヘッドライトカバーは樹脂製のため、ヘッドライトの熱や紫外線などによる経年劣化でくすみや黄ばみが発生してしまいます。ライトカバーのくすみや黄ばみがあると、年式以上に見た目の古さを感じさせてしまいます。
車磨き研究所のライトカバーガラスコーティングは、ライトカバーに専用のガラスコーティングを施工することで、保護被膜が紫外線劣化を防ぎ、新車時の輝きを保持することができます。
既にくすみや黄ばみが発生した場合もポリッシュ(磨き)でライトカバーの劣化被膜を除去し、滑面を出したあと、ガラスコーティングを施工することで、新車時のようなヘッドライトがよみがえります。
最近のライトはレンズ交換のみができず、アセンブリ交換のため、交換費用が高額になる場合があります。ライトカバーガラスコーティングであれば、リーズナブルな価格でライトが新品のように生まれ変わります。
《ライトカバーガラスコーティング・磨き 料金・価格表》
コーティングのみ | ¥5,940 | |
---|---|---|
ポリッシュ(磨き)のみ | ライト | ¥11,880 |
ミディアム | ¥17,820 | |
ヘビー | ¥23,760 |
※基本施工はヘッドライトが対象となります。
※ポリッシュはライトカバーの状態にあわせてお選びください。
ライトポリッシュ・・・表面が薄く曇っているレベルに対応
ミディアムポリッシュ・・・黄ばみが出始めているレベルに対応
ヘビーポリッシュ・・・下地樹脂自体が劣化し始めているレベルに対応
※車種によってはヘビーポリッシュのみの対応となる場合があります。
※輸入車へのヘビーポリッシュは30%増しとなります。
※ライトの形状によっては対応できない場合があります。